名古屋周辺JR線 路線網の歴史(Ver1.2.0)(一部の第三セクターを含む)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 янв 2025

Комментарии • 8

  • @sm36006920
    @sm36006920 9 месяцев назад +3

    武豊線が古くからあったり、名古屋が昔は名護屋だったとか
    今回もかなり目から鱗が落ちる事ばかりでした
    いつもありがとうございます

    • @nizeck
      @nizeck  9 месяцев назад +2

      こちらこそ、いつもありがとうございます。
      作っている私も、この作業は発見が多いです。

  • @のりのり-v1l
    @のりのり-v1l 9 месяцев назад +3

    ああ、名古屋港線がなくなってしまったんだ。なお「なごや·みなと·せん」と呼ぶそうです。
    ちなみに西名古屋港線(あおなみ線)は「にしなごや·こう·せん」と読みます。

    • @nizeck
      @nizeck  9 месяцев назад +1

      「なごやこうせん」と打って変換したら、「名古屋高専」になりました。
      なんか、ありそうな学校の名前ですね。

  • @hibari-tsubasa
    @hibari-tsubasa 9 месяцев назад +2

    ニゼックさんの路線図で貨物線の廃止を取り上げるのは珍しい…と気になっていましたが、中京地区は貨物線から旅客化した路線が多かったからでしたか。
    それに関連して…という訳では無いですが、2032年以降の城北線が気になるところですね。

    • @nizeck
      @nizeck  9 месяцев назад +2

      大阪周辺と、東京23区のJRの路線図も貨物線が入っています。JRはどうしても貨物線抜きで作れませんでした。
      城北線は、よく持っているなと思います。勝川駅の構造があのままでは、この先も使い物にならないですね。

    • @hibari-tsubasa
      @hibari-tsubasa 9 месяцев назад +3

      2032年に城北線のリースが終了して所有がJR東海になれば、勝川駅で城北線と中央線を接続させる改修工事をする可能性は高いと思いますね。

    • @nizeck
      @nizeck  9 месяцев назад +1

      @@hibari-tsubasa そうなればいいですね。向きは少し気になりますけど(笑)